遊び心たっぷりな通達
遊び心たっぷりな通達 |
12月4日(水)18:10

今後一切全ての書類において下記の行為を禁ずる
記
指先に唾液腺と口の粘膜線によって口腔内に分泌される澄んだ液体等を
施し、湿り気を得た指先を利用して書類や紙幣を改頁すること。
早い話が指を舐めて紙をめくったり、舐めた指でお札を数えたりするなと言うことです。
タクシーの運転手がペロッと舐めた指で数えたおつりのお札を貰うのはぞっとします。
僕も中学校の時、髪の薄い小太りの社会の先生が、
プリントや試験の用紙を配る時、いつもペロッと指を舐めてから配るのが気持ち悪くて、
先生がこの紙のどこを舐めた指で触ったのか考えるだけで
気持ちが悪くて試験に集中できなかったことを思い出します。
この通達は全国に反響を呼び
「個人的には英断」
「いい会社ですね」
「法律でも禁じて欲しい」
「あらゆる会社や施設で禁じて欲しい」
「うちの会社でも同じ通達を出して欲しい」
などと賛同の声が沢山上がっているとのことです。
それは、通達が社員にストレートに「汚いから指をなめるな」ではなく、
「こういう行為をしている方を
一方的に傷つけたくなかったから、
ユニークなクスッと出る言い回しにしました。」
と社長の吉川氏が語っています。
だからこそ周りから「偉そうに」とかいった反感をかわなかったんだろうな。
社長 いいセンスしてるなー
ちなみに僕も一日500枚ほどの紙をめくって印鑑を押します。
#imgYdn div { border: none !important; }
#imgYdn div div { padding-top: 15px !important; }
#imgYdn div div a { border-bottom: none !important; }
#imgYdn div a:hover { background: #ffc!important; text-decoration: none!important; }
#imgYdn div dt { text-decoration: none!important; }
#imgYdn div div p { font-size: 10px!important; }
#imgYdn div p a { color: #919191!important; font-family: Verdana, Arial, sans-serif; }
#imgYdn div p a:hover { background: none!important; border-bottom: none; }
#imgYdn dt + dd { padding: 2px 0 3px!important; font-size: 11px!important;
font-family: Arial, sans-serif;
filter: alpha(opacity=60); zoom: 1; -moz-opacity: 0.60; opacity: 0.60; }
by fugakutaiko
| 2019-12-04 18:09
|
Trackback
|
Comments(0)
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
引用元はこちらです。記事に関するご質問は引用元へお問い合わせください。https://ftaiko.exblog.jp/28732804